公開日 2014年04月08日
競売入札情報
管轄 | 東京地方裁判所本庁 |
---|---|
事件番号 | 平成25年(ケ) 528号 |
開札日 | 平成26年4月8日 |
物件の概要
物件名/部屋番 | トップ西八王子/222号室 |
---|---|
所在地 | 八王子市散田町1丁目7-3-222 |
築年数 | 昭和60年 |
所在/総階数 | 2階 / 5階建て |
間取/床面積 | 1R / 13.25m2(内法) |
総戸数 | 79戸 |
管理費等 | 13,300円(内、修繕積立金 5,000円) |
机上での調査

【初見】
西八王子駅から徒歩9分の1ルームの物件。
当社としては賃貸用のマンションの入札は今回が初めてになります。
西八王子もまだ未開拓のエリアです 。
駅からは近くはなく賃料としては比較的安いエリアになります。
戸数79に対して空室が2件ほどで競合も少ないです 。
【取引事例】
同じマンションの事例では、
平成25年9月に同じ広さで3階のお部屋が27000円で成約。
現地調査

ピンク色の外壁に、バルコニーのタイルがアクセントになってます
2階部分なので眺望は期待できないですが、
南東向きで日当たりは確保されています

管理形態は日本ハウスイングの全部委託。
敷地内はそれなりに綺麗で清掃など管理が行き届いている印象 。

駅からは距離があるので周辺の利便性が求められます。
コンビニやスーパーは徒歩3分圏内にあります 。
価格の決定
今回は賃貸用の物件なのでこれまでの値付けとは異なり利回りでの計算となります。
まず賃料としては28000円あたりが相場でそこから管理費を差し引いて14700円。
これが月々の収入ということになり、年間では17万6400円です。
当社としては利回りを13%とした場合、入札額として出た数字が135万円となりました。
さらにこの賃貸物件は売買にする選択肢も考えられます。
4年間住むと仮定した場合は賃料が134万円。
それならば200万円くらいでなら売ることもできると考えられます。
開札結果
落札額/落札者 | 1,771,112円 / 個人A |
---|---|
次順/次順者 | 1,599,999円 / 個人B |
入札件数 | 8件 |
残念ながら落札となりませんでした。
40万円も上ではさすがにお手上げです。
エリア的に西八王子のこの物件の入札は少ないと予想していましたが
思っていたよりも個人の方が入札を強めに入れてきたようです。
立川エリアの競売も今後も注目していき、相場感を養って行きたいと思います。