公開日 2014年03月25日
競売入札情報
管轄 | 東京地方裁判所本庁 |
---|---|
事件番号 | 平成25年(ケ) 1665号 |
開札日 | 平成26年3月25日 |
物件の概要
物件名/部屋番 | デ・リード錦糸町/102号室 |
---|---|
所在地 | 墨田区緑4丁目11-3-102 |
築年数 | 平成11年 |
所在/総階数 | 1階 / 8階建て |
間取/床面積 | 2LDK / 47.4m2(内法) |
総戸数 | 24戸 |
管理費等 | 19,320円(内、修繕積立金 5,020円) |
机上での調査

【初見】
R総武線の錦糸町というのが強み。
庭なし一階で狭めの2LDKですがそれでも価値があります。
【取引事例】
同じマンションの取引事例では、
平成20年1月に同じ広さで3階のお部屋が2650万円で成約。
6年前の事例ではありますがここからどの程度落ちるかということです。
現地調査

錦糸町からは徒歩9分、
京葉道路道路沿いだと騒音や排気ガスが心配になりますが、
1つ入ったところになるのでこの点は安心と言えます。

平成11年築にしては若干古そうに見えてしまう…
周辺は工場などが多いエリア。
建物隣は印刷屋、北側向かいに板金屋などがあります。

ベランダは南向きですが、
一階で前方に建物の遮蔽物があり閉塞感があります。
日当たりも期待できないのではと思われます。
入札価格のシミューレート
今回はどうしても取りに行きたいという物件ではありませんでした。
錦糸町ということである程度の入札額を突っ込んでいかないと落札はできないので
当社としては入札を見送ることに決定となりました。
ちなみに暫定での値決めでは売値2580万円、
入札額2000万円と立てていました。
開札結果
落札額/落札者 | 18,989,800円 / 法人A社 |
---|---|
次順/次順者 | 18,155,000円 / 法人B社 |
入札件数 | 25件 |
この物件に入札が25件と錦糸町というエリアの強さを伺わせます。
当社の暫定入札額であった2000万円なら落札はできましたが100万円突き抜ける結果となっています。
この経験を今後に活かし相場感を養って行きたいと思います。