公開日 2014年02月27日
競売入札情報
管轄 | 東京地方裁判所本庁 |
---|---|
事件番号 | 平成25年(ケ) 1485号 |
開札日 | 平成26年2月27日 |
物件の概要
物件名/部屋番 | ライオンズグローベル五反野ラトーリア/605号室 |
---|---|
所在地 | 足立区梅田2丁目4-17-605 |
築年数 | 平成18年 |
所在/総階数 | 6階 / 14階建て |
間取/床面積 | 3LDK / 67.11m2(内法) |
総戸数 | 64戸 |
管理費等 | 18,680円(内、修繕積立金5,880円) |
机上での調査

【初見】
五反野駅から西に徒歩10分、
歩道橋で4号線を跨いだところになります。
当物件は6階ということで騒音や排気などは気になりそうなところ。
それにしてもライオンズグローベル、と来てラトーリアですか。
ブランド力を感じさせる名前です。
写真左側の角部屋6階、南向きになります。
間取りも良く、足立の花火も見えるとか。
この競売は実にエキサイトしそうな予感です。
【室内】
3点ではキッチン横の洋室の壁紙が剥がされ、
落書きされている箇所が見受けられるそう。
その他の部屋には目立った破損はないとのことで、
当社の表層リフォームでの十分に対応できると判断致しました。
【取引事例】
同じマンションの取引事例では、
平成25年10月に同じ広さで13階のお部屋が現況で2780万円、
平成25年3月に3m2広い7階のお部屋が現況で2450万円で成約。
指標となるのは7階の事例のほうになりそうです。
現地調査

五反野というエリア、徒歩10分、4号線を跨ぐというのをどう取るかがポイントになりそうです。

平成18年という新しさがあり、
建物の色遣いのコントラストが高級感を演出しています。
入札価格の決定
現況では2450万だと見て、それにリフォーム代を加えて2580万円と立ててみました。
魅力的な物件ということで利益を薄めにすることも考えましたが、
この競売は非常にエキサイトすると予想していたので落札は難しいだろうとの見方でした。
最終的に入札額は2100万円に決定となりました。
開札結果
取下げ
取下げとなっていました。
どのくらい入札が入るか楽しみでもあったので残念です。
入札の当日の朝には取下げはまだないと確認していたのですが
競売ではこういうケースもあるみたいです…。