営業日誌

小さい都道府県

公開日 2024年11月28日

こんにちは、トランプ不動産小泉です。

今回はつい先日、

データの元の記事はこちらです。

日本で2番目に「面積の小さい都道府県」はどこなのか 正解率は約4割だった

日本で1番面積の小さい都道府県は香川県です。それでは、2番目に面積の小さい都道府県はご存知でしょうか。

という見出しの記事を目にしまして、今回は小さい都道府県のお話です。

さて、2番目に小さい都道府県はどこなのでしょうか。。。

僕がパッと浮かんだ都道府県は正解でした。しかし、香川が一番小さいのは分かっていなかったです(笑)沖縄のイメージが強くて。。。

では、小さい順の順位です。

都道府県別の面積ランキング(小さい順)を見てみると…

都道府県の面積ランキング(小さい順)

正解は、大阪府でした!大阪が小さいのは、子供の公文の日本地図のパズルで記憶にあったので大阪って小さいんだなと思ったのを思い出しました。

意外だったのは、普段、電車でも車でも仕事で移動することが比較的多い、神奈川県、かなり小さい。。結構広いイメージがあったのですが、横に広いけど、縦に狭いからなのか、小さい日本の中でも5番目に小さい都道府県なんですね。愛知は入っていないですが、日本での大都市圏、経済的にも人口の多さも中心の場所はどこも面積は小さいのは偶然でしょうが、東京、大阪、神奈川(横浜)はTOP5に入っているのは不思議な感じがしました。

三番目に小さい東京に日本の人口の約1/10がいるんだから、そりゃ東京の地価は高いですわな。。。。というところつながりました。

今回は、日本のお話で少し大きくなりましたが面積=土地のイメージから投稿してみました。

 

それでは、また☆

 

 

(投稿者:小泉)

 

トランプ不動産株式会社

~買取実績多数 信頼と安心のお取引を~

〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-18-10 トランプビル

TEL:03-5937-0391(代表)
FAX:03-5937-0392
Mobile:070-6458-8878   Mail:koizumi@0359370391.com  

地図