公開日 2024年08月15日
こんにちは、トランプ不動産小泉です。
先日、日銀が政策金利を年0.25%に引き上げる報道がありましたが、我々は金利や株価に密接に関係している業界なので非常に敏感にならざるを得ないお話です。
単純に、政策金利が上がれば、住宅ローン金利も上がるというのがストレートな流れかと思います。大手銀行の変動金利を借りている方は5年、125%ルールがあるので、差し迫ってどうこうということはないかと思いますが、最近は一部ネット銀行で、変動金利に5年ルールや125%ルールのない住宅ローンを販売されていて、5年ルールを設けない代わりに、他行より適用金利を低く設定している点が魅力的だったようなのですが、潮目が大きく変わった今、そのタイプで借りた方は影響があるかもしれません。
しかしながら、それで好立地マンションのバブル化に歯止めがかかることはなく、そもそも数十億円以上もするような超高額物件を買っている層は、手元のキャッシュが潤沢でローンを組まずに買うので、ローン金利の影響を受けません。そのため、超高額物件の価格帯は高いまま維持されるとの記事も目にしました。
また、好立地は大手デベロッパーに買い占められ、「都心」「駅前・駅近」「大規模」「タワー」の条件を満たす物件は、人気が高騰しています。ニーズがあるのに希少性は高いため、利上げ幅が小幅なうちは、下落圧力になりづらいと見られるとのでした。売主の肌感からしても、その傾向はしばらく続くのではと感じます。都心の高価格帯の物件はやはり、引き合いが強く、安定している印象です。マンションはやはり立地というのを改めて感じるところで、その点に再度注意して営業をと思うところです。
現状の市場の動きは、金融政策、株価の影響を受けるので誰にも確かな予測はできない状況ではありますが、市場の流れ、動きに注意をしつつ、力強く物件の仕入れと販売をしていければと思います!
ちなみに弊社は、ずっと自己資金での買取ですので、ご安心を☆
それでは、また☆
(投稿者:小泉)
トランプ不動産株式会社
~買取実績多数 信頼と安心のお取引を~
〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-18-10 トランプビル
TEL:03-5937-0391(代表)
FAX:03-5937-0392
Mobile:070-6458-8878 Mail:koizumi@0359370391.com